初めての長距離旅行

初めての長距離旅行

GWに新潟に二泊三日で行ってきました。

母方の祖父母と母の兄家族が新潟にいて妊娠中にサプライズで報告に行ってから

一度も会っていなかったので念願という感じでした。

去年のGWに行く予定だったのですがコロナが再流行し始めていて

心配だから来ないようにとのことでまた一年見送りになりました。

娘も1歳半になってしまってもう少し小さいころに会わせてあげたかったけど

祖父母が元気なうちに初ひ孫お披露目出来てよかったです。


自宅から片道4時間弱ぐらいのところに去年車で出かけてその時は思ったより

泣きも少なくてよかったのですが新潟まで片道7時間ぐらい車でかかるので

移動している間に機嫌が悪くならないかが凄い不安でした。

起きている時間に出発すると渋滞もあるしきっとギャン泣きすると思ったので

寝ている間に出発しました。

出発2時→SAトイレ休憩1回→到着9時

出発するとき起こさないようにおむつだけ変えてパジャマのまま車へ

5時ぐらいに一度起きたのでみんなでトイレ休憩してそのあとイオンで娘のおむつ替えと

お着替え、ご飯タイムそのあとひいばあばの家に向かいました。

夜中に出たので渋滞はなくてすいすいでした。

出かける前はいつもあんまり寝れなくて1時間ぐらいしか寝れなかったので

少し運転は眠かったですが何事もなく到着したし、なによりギャン泣きにならなくてよかったです。


到着までにした対策

車でしか遊べないおもちゃを買い足しました。


普段おかしは15時にしか食べないのですがギャン泣きし始めると高速だとどうにもならないので

おかしをいっぱい、ジップロックに入っている小さいパンをいっぱい、ジュースもそれなりに

用意しました。

対策用に考えて用意したのは以上になります。


ちなみに朝起きて到着までに何度かまた寝てくれましたが早く起きてお腹がすいたのか

やはり機嫌が悪くなったので朝ごはんまでに野菜パンを2こほど食べました。

ご飯は各家で作るのは大変だったので和光堂のお弁当を回数分と

それが食べなかったとき用に野菜パンとお気に入りのパウチのミートソース・マカロニグラタンを

多めに持っていきました。

お弁当は外食のときしか食べなくて一か月に一度食べるかどうかという感じなので

もしかしたら食べたがらないかなという感じでした。

何回かは食べたのですがやはりお弁当食べず、お気に入りのパウチもパンも食べずのときもあったので

おかかごはんを作って食べさせました。


みてねで常に親戚に写真や動画を共有していたり、ビデオ通話もしていたので

実際には会っていませんでしたが普段から見ているという感じでした。

でも実際に会うことが出来て祖父母はとても喜んでいて頑張ってきてよかったなと思いました。

一日目は祖父母の家に。

この日はのんびり家で遊んだり外で遊んだりしました。


二日目は母の兄の家に

祖父母の家から車で1時間ぐらいの距離です。

朝から行こうとしていましたがゆっくりしてきなと言われたので15時ぐらいに移動しました。

先に教えてもらっていたシューリップフェスティバルに行ってきてめちゃくちゃ暑かったけど

初めてのいっぱいのお花を見て娘は楽しそうでした♪


叔父たちも会えるのを楽しみにしていたので到着前から外で待っていてくれました。

娘は人見知りがあって最初はだまっているのですが抱っこしてきたり近づいてくるとギャン泣きに変わります。

祖父母のときもそうでしたがやはりみんなに泣いてしまいましたが30分もすれば慣れてきて

普通に遊んでいました。

次の日の朝帰宅予定。

祖母が車に乗って朝から来ました。

帰るまで一緒に居たかったみたいでまさか来るとはおもいませんでしたが

少しでも長く一緒にいることが出来てよかったです。



出発9時半→泣いたらSAで休憩の予定

帰りは多少渋滞に巻き込まれそうだったので早めに出発しました。

SAで12時半ぐらいにお昼、ここまでは休憩なし

このあとから少し渋滞しましたが完全に止まるほどではなく帰宅16時半ぐらいでした。

行きより帰りのが機嫌が悪くておかしやジュースやこの頃にはおもちゃもダメになってしまったので大変でした。

長距離移動で運転も疲れましたがやはり娘が一番疲れたかなと感じました。


祖父母も80近いので一年に一度は最低でも会わせてあげたいなと思うので

また来年会えるといいなと思います。

豪雪地帯に住んでいるので冬はどうしても行くことが出来ず、会える期間が短いのと

旦那の休みが週1しかないのでGWなどの休みのときしか行けないのがネックです。


今年のお盆は旦那のほうの親戚に会いに行こうと予定しています。

こちらは栃木なので片道4時間ぐらいかなという感じです。

また対策を考えなきゃなという感じです。

日記カテゴリの最新記事