一つ前の記事は実はこちらの内容にしようとしていたのですが一番くじについて熱く語りすぎたら多くなってしまいそうだったので新しく書くことにしました。
タイトルの通り今回はスマホゲームのポケポケについての回にしようと思います。
リリースされたときCMでやっていて知ってはいたのですが調べることはなく無課金ではできないんだろうと勝手に思い混んでいて最初はやっていませんでした。
ですが友達がやっていて無課金でできるということを知り即ダウンロード。
いつダウンロードしたのが全然覚えていませんがたしか3月頃だったと思います。
最初はイベントは少ししかやらずやりこんでいなかったのですが3回前ぐらいから本格的にやりだしました。
ちなみに無課金でプレイしています。
今回含め4回期ランクマッチをやってきました。
最初の時は環境デッキのダークライとギャラドスが手に入らなくて伸び悩みあまりやりこまず。
その次の回もそこそこ、1こ前の異次元クライシスの時はマッシブーンがイベントが終わるギリギリぐらいで2枚手に入り中々うまくいかず前回よりランクが下がってしまいました。

今回は最初ハイパーボール3を目指していましたがいいデッキを編み出したのでマスタボールランクまで行きたいと昨日からめちゃくちゃやりこんでやりはじめ2日で35回ほどやっています🤣
ちなみその35回はずっと同じデッキでやっていて勝率は他のものより維持できているかなと思います。


ちなみに新しいデッキの前は
①シルヴァラムパルド
➁シルヴァガオガエン
③ウルトラビースト
④ベントラードオー
⑤ソルガレオ
⑥トゲチックニンフィア
後半は①➁⑥を中心にコロコロ変えてやっていました。
新デッキはこちら!!


こちらのメインはフーディンでサブはニンフィアで倒されなかったらラッキーという気持ちでサーナイトを採用しています。
このデッキで35回やっていた最初は3回に1回ぐらい負けるかなという感じで引きが悪いと連続で負けることもありますが平均3回に1回ぐらいかなと・・・。
立ち回り的には
①イーブイが最初に出る(1枚でも2枚でも)
イーブイとニンフィアで他のポケモンを最速で出す。
➁ニンフィアで戦う フーディンがメインなのでサーナイトが出てきたらニンフィアにつけるエネはサーナイトに任せてフーディンにどんどんつけていく。
③敵がex系ならフーディンメイン それ以外はニンフィアメイン
イーブイが最初に出てこないと大体負けます。
*出がいいときの相手の相性について(よく使われているもの)
①リザードン
➁マッシブーン
③ギラティナ
④ダークライ
⑤アクジキング
相手のエネが最低でも2ついていればフーディンは エネ×30ダメージ×60
非エクや弱めのexでも120攻撃できるのでこちらのポケモンが持ちこたえてくれれば充分な火力です。
ちなみに相手がリザードンデッキで他のか全然出てこなかったときリザードンにエネが5ついていてフーディンで210攻撃+レッドで230で一撃できました😆
一回でこれくらいの火力が出るのは運がよければセレビィーとかなのかなと思います。
ただフーディンのエネも3必要なのでスピード的にいうとあまり早くないかなと思いますが今期はフーディンを信じてやっていこうと思います!!
新しいデッキを作る前はハイパーボールランク2の前半で現在は3の前半ぐらいなので3回に1回負けるぐらいなら地道に伸ばしていけるかなと思います。
ちなみにこのデッキで6連勝までは更新しました。
前に使っていたデッキでも6連勝ぐらいはあったのでまあまあかなと感じます。
最後に無課金でレアカード+好みなイラストのカード


コメントを書く